1/5

昭和初期薬瓶 薬壺 白無地 陶器 メディシンボトル 非常に希少です。

¥99,999,999 tax included

SOLD OUT

Shipping fee is not included. More information.

約10~14.5×8.5cm。
薬瓶 といえばガラスで栓の付いた瓶を想像されるかと思いますが、今回ご紹介の薬瓶は白い釉薬を纏った陶器のものです。
およそ1900年頃に医療用の脱脂綿入れとして主に利用されていたとのこと、「脱脂綿入れ」にしても通常ステンレスのものがはたまたすぐさま思いつくであろうことを考えますと、市場でもすでにほとんど出回っておらずとっても希少なお品であることが伺えます。

本来は薬の説明ラベルなどを張り付け使用されることが主だったようです(ラベルありイメージ画像は5枚目のお写真です)が、こちらはラベルなしのため医療器具ということを感じさせず
もともとシンプルなつくりの陶器のため、どんな場にもなじみレトロアンティークグッズとして以外にも使い道の幅があります。
小物入れ・花瓶などに。

状態はほとんど劣化もなく非常に良品です。ところどころに斑点のような点が見られますが陶器製造工程にてできたもので品質の劣化とは無関係です。

Add to Like via app
  • Reviews

    (55)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥99,999,999 tax included

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品