-
付録漫画 益田かつみ「白雪小僧」 なかよし 昭和30年頃 講談社
¥99,999,999
SOLD OUT
昭和30年代の少女雑誌「なかよし」の附録漫画 初期は少女雑誌にも男性の漫画家さんがたくさん活躍され作品を掲載されていました。 少ページでも漫画などが載った冊子が雑誌の付録になる時代でもありました。 歴史資料品として一冊是非。
-
【「とと姉ちゃん」でお馴染みの】『暮らしの手帖』第38号 1957年春号
¥2,000
20%OFF
20%OFF
台所にはどれだけのひろさがいるか/靴下でつくる人形の着もの/日本の民家12 船場の商家/ポケットのある上衣/おかずのきめ方(栄養素のこびとが案内)/赤ちゃんと交際するエチケット/マーガリン/ぜんそく読本 他 NHK朝の連続ドラマ「とと姉ちゃん」で一躍一般的にも再び脚光を浴びた 暮らしの手帖社の女性&婦人向け生活雑誌で今でも現役の「暮らしの手帖」いわゆる【第一世紀】と呼ばれる時代の号です。 B5判 P235。 50年以上前の雑誌のためカビや汚れ、紙面のヘタリなどありますが読むに堪えないダメージや書き込みはありません。 手に入りづらい希少本ですのでお早めに。
-
手塚治虫 不屈の名作『火の鳥』 月刊マンガ少年別冊 朝日ソノラマ 1976年 1~6巻
¥500
漫画界の伝説の巨匠である手塚治虫さんの代表作「火の鳥」のA5版別冊本です。 昔の古本ですので端のスレやヤケ、経年皺微妙な折れなどございます。作品自体を読み進めるには問題ないものばかりです。 当時物で簡単には手に入らない版の作品本ですのでお早めに。
-
のらくろ武勇談 田河水泡 昭和13年物復刻 昭和50年発行
¥99,999,999
SOLD OUT
昭和初期の有名漫画家さんと言えば田河水泡先生。 そして田河先生の代表作のらくろシリーズのひとつ「のらくろ武勇談」の復刻本です。カードカバー、ケース付です。ケース背側が少し汚いですが本や本文は問題なく見れます。 若干装丁が変更された復刻本とはいえ当時の臨場感は十分伝わってまいります。広告なども昔のままを載せてあります。あえてあらすじ等はここには記しません。 手に取って後悔しないことは間違いありません、とだけ。